C級ライセンス講習6日目

年々長くなってるような気がする運動会早朝の校門前の場所取り行列、、、ポかさまです(^_^;)

6日目の講義は「指導者の役割Ⅰ」「指導者の役割Ⅱ」、実技は「守備:ボールを奪う」「攻撃:ポゼッション(サポート)」でした。

指導者の役割は、これまでの講義の中でも出てきたキーワードの総まとめ的なもので、「そうだよね、そうあるべきだよね。だけど、そう意識してても、うまく指導できないときもあるよね」といった、まさにコーチあるあるの内容でした。

「プレヤーズファースト」=こども達にとって何が一番かを常に考えること
「マッチ・トレーニング・マッチ(MTM)」=ゲームで課題を見つけ、練習で克服し、ゲームでトライ、を繰り返す
「グッドスタンダード」=サッカーだけでなくすべてにおいて常にこども達の見本

他にも、
・ゲームはこども達のもの
・指導者の勉強・努力
・「勝つこと」を大人のモチベーションにしない
・その年代ですべきことをおざなりにしない
・教えること/引き出すことのバランス
・個性を見つけ育てる
・目の前のこどもと向き合う
・論理的コミュニケーションスキルの導入
・安全面の配慮
・チームマネジメント
・フェアプレー、リスペクト
等々、心に刺さるもの、コーチとしておさえておくものがたくさんありました。。。
で、今日も脳みそ飽和状態で講義が終了。

その後、実技の前に、テーピングについての特別講座がありました。
業界大手ニチバン株式会社さんの担当者が来てくれて、テーピングについてのプレゼンテーションと、一人でも簡単に貼れるセルフテーピングを実践まじえて教えてくれました。
自分でテーピングするなんてやったことなかったのですが、「一人でも簡単に」の名のとおり、ド素人の私でも簡単にしっかりとサポートできるテーピングができました(^^)
また、足裏の土踏まずへのサポートテーピングがあるのですが、これは一流マラソン選手でもやってるぐらい(30Kmすぎの疲労度合いが違うらしい)に効果があるとのことで、実際に実技前に施してみました。

で、今回もハードな実技内容、、、が、土踏まずテーピングのお陰からかいつもより疲れない、、、おぉー、これ、ガチリアルですごいっす!
と、ちょっと大げさ感ありますが、こちら参考に是非試してみてください。スポーツだけでなく、日々の通常生活においても有効です!
あ、それとテーピングは、手でも切れるキネシオロジーテープがおすすめです。もちろんニチバン社のもので(^^;