
C級ライセンス講習4日目
左足ハムストリングスがピリピリ悲鳴をあげだしている、、、ポかさまです(^^; C級コーチ講習も折り返し地点。 4日目の講義は「発育・発達」「メディカル」、実技は「守備のテクニック」と指導実践の準備です。 講義では「一貫指導」というキーワードが出てきました。 ここで...
POKALS FC 2008年生まれ応援サイト
左足ハムストリングスがピリピリ悲鳴をあげだしている、、、ポかさまです(^^; C級コーチ講習も折り返し地点。 4日目の講義は「発育・発達」「メディカル」、実技は「守備のテクニック」と指導実践の準備です。 講義では「一貫指導」というキーワードが出てきました。 ここで...
最近、ラーメンのスープを飲み干せなくなった、、、ポかさまです(^^; 四年生、千葉市の予選を勝ち進んで、見事県大会出場となったそうです。すごいです!おめでとう~ 二年生は、日曜日に八千代クラブ選手権です。 四年生を見習って、勝ち進むぞーーー! ただ、組合せ表みると...
車のナンバー830は十中八九、矢沢吉永ファン、、、ポかさまです(^_^;) C級コーチ講習、2日目。講義は「技術・戦術Ⅰ、Ⅱ」「ゴールキーパー(GK)」、実技は「ボールフィーリング&ドリブル」「GK」。 講義、実技ともGKのテーマがありました。 GKというと、唯一手...
GWはどこにも出かけない、、、ポかさまです(^^; 4月30日(土)、勝田台小学校練習をスタートさせました。 12時からの練習でしたが、午前中自分がバタバタしてしまい、準備が遅れてしまいました。 父兄の皆さん、ゴール組み立てのお手伝い、ありがとうございました。 ス...
目覚ましスヌーズを1時間鳴らして起きる、、、ポかさまです(^^; C級ライセンス、初日。 千葉北招待大会を途中早退させてもらい、習志野高校で15:00に開講。 30名募集に27名も1名が当日キャンセルとのことで、26名でスタート。 インストラクター(講師)陣の紹介と、...
左目の下まぶたが腫れている、、、ポかさまです。 サッカーの指導について、これまで独自に情報収集したり先輩コーチの見よう見まねでやってきました。いろいろな考え方、教え方、様々あるようで、とても勉強になりました。 ただ、サッカーをきちんと教わった経験がないのもあって、基本のコ...